4姉妹ママです。
さぁ!後編書きます(*'▽')
前編はこちらから。
www.yonshimaimama.com
午後のスケジュール
お昼は、フードコートで軽くご飯と考えていたら、
ふと、
やたら首から名札をつけてる若い男女。
よく見たら『那須コン』の文字。
????????
?????
???
??
?
!!
合コンってことね。
合コンしたことないのでピンとこず(;^_^A
(いいのかわるいのか)
テレビで地域で合コンを盛り上げてるという報道をみたことあるけど。
実際に偶然にも遭遇してビックリ。
私『がんばれワカゾー!』(by伊藤淳史 あれ?古い?(笑))
フードコートには若い男女。
4姉妹のワーキャー声と私の『遊んでないで食べなさーーい!』の
私のガミガミを聞いたら、結婚する意欲が失せるかなと気を遣い、
“レストラン トロピカーナ”でカレーを食べました。
美味しかったです(*'ω'*)
たかがカレー。されどカレー。
なかなかクオリティー良かったと思います◎
ちなみに、骨付き鶏肉のカレー、旦那は三元豚カツカレーでした。
少し【那須コン】話でも
一部しか見てないので、なんとも言えないのですが個人的な感想としては、、、
①『もっとくっつけ~~~』
②『そこの男子!女子も!見た目が9割~~~』
別に酔っ払ってません(*'ω'*)
①に関しては、せっかく来ているのに個人で来た人はスマホ見たり下見たり。
グループで来てる人はグループで固まる。
見てて思う。
『恋愛もコミュニケーション能力必須だなぁ』
軽く『相席いいですか?(ニコ)』でいいと思う。
注意)私も特別コミュニケーション能力高くないし、若干低い方だと思う。
低いというか、顔に出るから相手を不快にさせるタイプです(-_-)
良い風に言うと感情豊か(笑)
積極的に話しかける前に、まずは物理的な距離を縮めるのが必須だと思う。
遊園地が広すぎだから、人口密度が低いのがダメなのかな。
エリアを絞って、人口密度を高くしたら自然と距離が近くなって話す機会が、
増えるのでは?とそんなことばかり既婚の私は考えてました(笑)
②に関しては、T P O~~~~!!!
(時、場所、場合)
那須コンの人達の最終目標が、“結婚”なのか“交際(遊び)”どっちなのか
分からないけど、
ファッションのジャンル云々ではなく、
『そこの青年(お嬢さん)!!清潔感~~~!!!』
と叫びたかったです(;´∀`)
ん~~~なんといえばいいのだろうか。
なんか見た目を気にしないのはもったいない気がする。
(私も人の事言えないけど。詳しくは過去記事見てください)
www.yonshimaimama.com
男女が集まる場で、オタク服の方、ヤンキーすぎる人、個性強すぎる人、
清潔感なさすぎる人、the自宅みたい人、、、、。
前者はなぜそんなに尖る必要ある???
後者はなぜそんなに緊張感ないの???
人は見た目が9割だよ('ω')ノ
もうちょっと、平均的な服や身だしなみにしたら、
近寄ってくれる女性(男性)の分母が増えると思うだけどな。。。
まずは分母を増やしてからでしょ(;´∀`)
17:00までひたすら遊びました
ひたすら、いろんな乗り物に乗り遊び終わりました。
17:00になり、係員さん普通に後片付け。
早々と帰る支度をする係員さんを見て、
現実に戻りました(;´∀`)
夕飯&お風呂はここにしました☆
子連れレジャーで1番大変なのは、車の中のチビの世話もそうだけど、
夕飯&お風呂じゃないでしょうか。
旦那『帰り遅くなるから、温泉だけ入って帰りの車の中でコンビニのご飯でもいい??』
私『、、、、ちょ、ちょっと待って!!長女二女はきれいに食べれるけど、三女特に四女は大変なんだから、温泉で食べていこう!!嫌だ。』
怒りました( 一一)
でもそれだと帰りが23時過ぎる。と言われたけど。
冗談じゃない。運転席は個室状態で楽だけど、後ろは戦場なんだ!と説得。
旦那も大変さをよく知ってはいるけど、帰りの時間の方を重要視していたみたい。
結論、間をとってサッと食べてサッと入って帰ろう!でした。
で近くのココに行きました。
個人のご夫婦のお店のようです。
とても気さくでよかったです◎
個室風呂がタイミングよく45分後なら空いてるとの事なので、その間にご飯にしました。
ご飯は、カリカリのたこ焼きとぶっかけそばにしました。
そばもたこ焼きも美味しかったです( *´艸`)
そばの上の野菜もそばも◎
お風呂も良かったです( *´艸`)肌ツルツルになりました( *´艸`)
髪の毛もツルツルすぎて『リンス流したっけ?』と一瞬間違えそうになりました。
おわりに
お風呂出て、アイス食べて子供たちの歯磨きして、20時に出ました。
途中ガソリンが切れそうだったので遠回りして帰宅。23時過ぎに着きました。
今回の反省点
関東の東京寄りに住んでいるので、【ガソリン】に困った事ありませんでした。
田舎は閉まるの早い(*´Д`)忘れてました。
痛恨のミスでした( 一一)
あれさえなければ、30分は早く帰れた気がする。
でもまた行きたいと思います!(^^)!